コストコで絶対買うべき食品はコレだ!



肉類

 

 

次は肉類です。ここでのお勧めはやはり「さくらどり肉」です。これにはささみ肉、皮なしむね肉、手羽先など種類がありますが、一番安価なむね肉が一押しです。安いのに、お肉はほんのりピンク色で、むね肉なのに柔らかでパサパサ感がありません。4つパックなのでかなり多いのですが、冷凍しておくことでいつでも美味しい状態で食べられます。

 

「豚肉」もお勧めです。コストコの肉を食べるとスーパーのは買えなくなる、というような声があるくらいに豚肉も大人気です。国産、輸入物も種類は豊富で、特に国産豚バラ肉は油が甘く美味しいと評判になっています。まさに圧倒されてしまう塊肉の山で切り分けが大変ですが、カット済みのパックもあるので安心です。

 

「ロティサリーチキン」は、家族みんなで肉をいただいた後で、残った骨からもコクのあるガラスープができます。これを翌日のスープにしたり、カレーにしたりと、まさに一石二鳥のお役立ち商品です。

 

「プルコギビーフ」はコストコビギナーに特にお勧めです。食べる前に加熱料理が必要ですが、アレンジがしやすく、それは人気の秘密です。

 

「スパイシープルコギポーク」は、コストコで不動の人気を誇る味付け肉「プルコギビーフ」の豚肉バージョンです。国産豚肉がコチュジャン入りの辛めの焼肉ダレに漬けてあり、たっぷりの玉ねぎとゴマ、糸唐辛子ものったジャンボなパックです。プルコギビーフと同様にそのままを焼くだけで美味しく食べることができる時短メニューです。プルコギを安価にたっぷり楽しみたい人にピッタリです。

 

「もろみチキン」は、さっぱりした味付けでとても新鮮です。まさにご飯が止まらなくなるオカズです。焼くのもいいですが、電子レンジとオーブンでの調理もお勧めです。